パートナーの両親に結婚挨拶をする際の服装に悩む女性は多いでしょう。
服装は人の印象を大きく左右するため、結婚挨拶に適したものを選ぶことが大切です。
本記事では秋の結婚挨拶で女性が着るべき服装を紹介します。
\結婚式に着ていきたいおすすめのパーティードレスはこちら!/
秋の結婚挨拶に着るべき女性の服装は、清潔感がありTPOに合ったもの
結婚挨拶の服装を選ぶ際には、清潔感とTPOを意識しましょう。
カジュアルすぎたり露出が多すぎたりすると、相手からの印象が悪くなってしまいます。
また、きちんとした服装をしなければと思って正装をすると、かえってやり過ぎになることもあります。
会場の雰囲気を確認したうえで服装を考えましょう。
キレイめな長袖のワンピースを着る
秋の結婚挨拶におすすめなのは、長袖のワンピースです。
ワンピースは季節を問わず結婚挨拶で多く着られており、1枚できちんと感を演出できるのが特徴です。
素材はマットで滑らかな質感のものを選ぶと、フォーマル度が高くなります。
ただし、ワンピースの形によってはカジュアルに見えすぎるため注意しましょう。
おすすめなのは、Iラインのワンピースです。
シルエットが縦長で裾が広がりすぎないので、すっきりした印象を与えられます。
フレアラインは清楚さや上品さを感じられるシルエットですが、裾が広がりすぎるとカジュアルに見えるため、現物を確認してから購入しましょう。
タイトラインは体のシルエットが出やすいので、結婚挨拶には向きません。
秋でも暖かい時期であれば長袖のものを着るだけでよいですが、肌寒い時期はジャケットやトレンチコートと組み合わせましょう。
色は秋らしいくすみ系のカラーを選ぶのがおすすめです。
薄手のニットやブラウスとスカートを組み合わせる
薄手のニットやブラウスなどのトップスとスカートを組み合わせたキレイめな服装も、親世代からよい印象を持たれやすいです。
ニットはサイズが大きすぎるとだらしない印象になりやすく、ぴったりすぎても身体のラインを強調する可能性もあります。
試着して、ちょうどよいサイズのものを選びましょう。
また、胸元が大きく開く深いVネックのものは避けてください。
ハイゲージのニットを選ぶのがおすすめです。
スカートはひざ丈、もしくはミモレ丈を選びます。
なお、タイトスカートやミニ丈、マキシ丈のスカートは結婚挨拶には向きません。
品がなく見えたりカジュアルになりすぎたりするため、悪い印象を与える可能性があります。
結婚の挨拶で着用するのは控えましょう。
ワンピースと同様、気温に合わせて羽織ものを準備してください。
パンツスタイルの場合は白かベージュのトップスにする
結婚挨拶はワンピースやスカートがおすすめですが、パンツでも問題はありません。
ただし、着こなしに注意しないときつい印象を与えたり、カジュアルな印象が強くなったりするので注意しましょう。
パンツスタイルにする場合は、センタープレスのものを選ぶのがおすすめです。
キレイめで上品な印象を与えられるので、結婚挨拶に適しています。
反対にジーンズやサルエルパンツなどはカジュアルすぎるため、避けるのが無難です。なお、パンツスタイルはクールな印象を与えやすい傾向にあります。
トップスは白かベージュのものを選ぶと、印象を和らげられます。
つま先が隠れるパンプスを履く
結婚挨拶は、つま先が隠れるパンプスを履きましょう。
ブーツやミュールなどは控えましょう。
フラットシューズではカジュアル度が高くなるので、3cm程度のヒールがあるものを選ぶのがおすすめです。
ヒールは細めのものを選びましょう。
なお、パンプスは必ずストッキングを着用してから履いてください。
パンツの場合もストッキングを履くのが基本です。誤って靴下を履かないよう注意してください。
カジュアルな印象になってしまいます。
結婚挨拶の服装を選ぶときに注意することは?
結婚挨拶の服装を選ぶときに注意したいことを紹介します。
ハイブランドは避ける
服装やアクセサリー、バッグなども含め、ハイブランドのものを身につけるのは避けましょう。
高額なものを身につけていると、金銭感覚のずれを心配される恐れがあります。
一方で、プチプラの服装で結婚挨拶に行くことも控えましょう。
親世代は服の素材や質を見ている方も多いため、フォーマルな場であまりに低価格なものを着ていくのはおすすめできません。
数万円程度で購入できる服装を選ぶとよいでしょう。
結婚挨拶の服装は早めに準備する
結婚挨拶に着ていく服装は、早めに準備しましょう。
特に通販で購入する場合は、手元に届くまでサイズ感や着用イメージがわかりません。
初期不良や似合わないなどの理由で買い換えが必要になる可能性を考慮すると、数週間前には手元に届くよう購入するのが無難です。
できるだけ実店舗で試着・購入するのがおすすめですが、忙しくて買い物に行く時間を作りにくい方は、早めにネット注文しましょう。
適切な服装を余裕を持って準備して結婚挨拶に備えましょう
結婚挨拶では、清潔感のある服装を心がけることが大切です。
ワンピースやスカートは結婚挨拶に適した服装ですが、形や丈を誤るとよくない印象を与えます。
TPOをわきまえたうえで、なるべく早めに服装を選びましょう。
\結婚式に着ていきたいおすすめのパーティードレスはこちら!/